2015年11月09日
需要と供給
現在社会は需要と供給でなりたっている。
いや、現在社会でなくとも、古代から人々の生活は需要と供給でなりたっていると思う。
これは社会の成り立ちにおいて基本中の基本である。
また、人間だけではなく動物に関しても同じことが言えよう。
食べ物が欲しい人と、食べ物を作っている人は需要と供給の関係だし、他にも結婚相談所などでも結婚した人同士を集めて、システムが成り立っているのも需要と供給の関係である。
また動物では肉食動物と草食動物と微生物と草の間ではバランスが取れている。
これは需要と供給という呼び方がふさわしいかは不明だが、お互い必要不可欠と考えると、需要と供給と言えよう。
では、、、この世でそのバランスにおいて必要ないものが存在する。
それが「ゴキブリ」である。
あの生物はいったい誰に求められて存在しているのであろうか、もし求める人や植物や生物がいるのであれば、正にその考えを訂正してもらいたいと思う。
私はゴキブリがとても嫌いだ。
この世から直ちに消滅して欲しいと願っている。
そして、今さっきも目の前に存在していた。声にならない声をあげて、2時間も家から非難することになった。
需要と供給のバランスでは間違いなく必要ない存在と言えよう。
もし、世の中でゴキブリを必要としている人、ところがあるなら教えて欲しい。今すぐに訴えてやる!
そうそう。最近、睡眠時間が足りているという気がしない。
そもそも仕事が終わるのが22時とか23時で、そこから家に帰ると翌日の1時前になってしまう。
そこから食事をして、通信講座で勉強をしたり、筋トレをしたり、本を読んでいたりすると、気がつけば4時近く。
朝は毎日7時は起きているから、実質の睡眠時間は毎日3時間程度。
昔と比べたら考えられない睡眠時間である。大学の頃は最低でも6時間。
多いときには10数時間も寝ている日があったことを考えると、今の睡眠時間は寝ているうちに入らないような気がしてくる。
じゃあ、通信講座の勉強や、筋トレを止めれば。。。と言われそうだが、一度習慣づけたものを止めるのももったいない気がしてしまい、なかなか止めようという気にもならない。
テレビでは、仕事のし過ぎで過労死してしまっている人もいるが、自分も同じように睡眠不足と疲労で過労死しないように注意しないといけないと感じている。
そこ傾向としてか、最近、右目のまぶたが痙攣をおこし、ブルブルと震えることが多くなってきた。
これは体が、しっかり寝て、しっかりと体を休めろ!と警告しているのであろうか?こんなことを書いているうちに気がつけば夜も3時過ぎ。
日記を書くことで睡眠時間を削ることは少しずつ減らしていこうと思う。
いや、現在社会でなくとも、古代から人々の生活は需要と供給でなりたっていると思う。
これは社会の成り立ちにおいて基本中の基本である。
また、人間だけではなく動物に関しても同じことが言えよう。
食べ物が欲しい人と、食べ物を作っている人は需要と供給の関係だし、他にも結婚相談所などでも結婚した人同士を集めて、システムが成り立っているのも需要と供給の関係である。
また動物では肉食動物と草食動物と微生物と草の間ではバランスが取れている。
これは需要と供給という呼び方がふさわしいかは不明だが、お互い必要不可欠と考えると、需要と供給と言えよう。
では、、、この世でそのバランスにおいて必要ないものが存在する。
それが「ゴキブリ」である。
あの生物はいったい誰に求められて存在しているのであろうか、もし求める人や植物や生物がいるのであれば、正にその考えを訂正してもらいたいと思う。
私はゴキブリがとても嫌いだ。
この世から直ちに消滅して欲しいと願っている。
そして、今さっきも目の前に存在していた。声にならない声をあげて、2時間も家から非難することになった。
需要と供給のバランスでは間違いなく必要ない存在と言えよう。
もし、世の中でゴキブリを必要としている人、ところがあるなら教えて欲しい。今すぐに訴えてやる!
そうそう。最近、睡眠時間が足りているという気がしない。
そもそも仕事が終わるのが22時とか23時で、そこから家に帰ると翌日の1時前になってしまう。
そこから食事をして、通信講座で勉強をしたり、筋トレをしたり、本を読んでいたりすると、気がつけば4時近く。
朝は毎日7時は起きているから、実質の睡眠時間は毎日3時間程度。
昔と比べたら考えられない睡眠時間である。大学の頃は最低でも6時間。
多いときには10数時間も寝ている日があったことを考えると、今の睡眠時間は寝ているうちに入らないような気がしてくる。
じゃあ、通信講座の勉強や、筋トレを止めれば。。。と言われそうだが、一度習慣づけたものを止めるのももったいない気がしてしまい、なかなか止めようという気にもならない。
テレビでは、仕事のし過ぎで過労死してしまっている人もいるが、自分も同じように睡眠不足と疲労で過労死しないように注意しないといけないと感じている。
そこ傾向としてか、最近、右目のまぶたが痙攣をおこし、ブルブルと震えることが多くなってきた。
これは体が、しっかり寝て、しっかりと体を休めろ!と警告しているのであろうか?こんなことを書いているうちに気がつけば夜も3時過ぎ。
日記を書くことで睡眠時間を削ることは少しずつ減らしていこうと思う。
Posted by かずよちゃん at 18:51│Comments(0)